コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いくた農園

日

  1. HOME
  2. 日
2010年4月2日 / 最終更新日時 : 2014年4月18日 農園主 日

大仕事だ~

北海道へ帰ってきたものの・・・ 雪の多さにびっくり!!してる場合じゃない!! 倉庫から車をださなくては買い物にも行けない!! 主は休む間もなく除雪です。。。 ユンボ出動ー! がんばれー! 台所の窓からは除雪で積まれた雪と […]

2010年3月30日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 農園主 日

元気ですよ~

ながーい大阪滞在から帰ってきました。 北海道はまだまだ「冬」です。あまりの寒さにびっくり!!  ↑ 窓から外みると・・・真冬やん!! 帰ってからもいろいろあったのでまたご報告します。

2010年3月10日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 農園主 日

すばらしいデキバエ

壊れている煙突修理のお話・・・つづき 煙突の中途半端にくずれないで残った部分をはつり 雨が入らぬようにして。 周りにはコンクリを流し込んでかためる。(ちゃんと鉄筋も入れてある) ペンキを塗り完成!!すばらしい!! でもこ […]

2010年3月6日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 農園主 日

煙突

我が家には煙突があります。 でも屋根の上の部分はこんな状態でした。。。 これまた修理せな。 8メートルもある屋根に上るのはホントにこわい。。。 それもこんなはしごで ほぼ直角だし 「たのむから、ちゃんとおさえててやー。」 […]

2010年2月24日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 農園主 日

買うたろう!

なにやら大阪では。。。 お得な商品券があるという。。。

2010年2月23日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 農園主 日

床下OK! 次は・・・

通気が悪くって 断熱材を押さえていた木材が朽ちて べろ~んと落ちていた床下。 修理に何日かかったやろ? こればっかりやってたわけではないけれど 何週間もかかりました。 あまりの寒さに こんな歳になって「しもやけ」を夫婦で […]

2010年2月14日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 農園主 日

まず最初は

和室の畳をすべて取り まずは床下チェック。。。 やはり風通しが良くなかったせいか 床下の断熱材は落ちていました。 新しく断熱材スタイロフォームを買ってきて 主はもくもくと1階の床すべてをリペア。 寒いし暗いし首痛い。

2010年2月12日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 農園主 日

通いました

古い家をリノベーション!! 何日も雪の中をスノーシューはいて家まで通いました。

2010年2月9日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 農園主 日

コツコツ

家と畑が手にはいってから「ビフォア→アフター」をちゃんと 写真で記録しようといろいろ撮ってはいるんですが いっぱい撮って整理してないもんだから みなさんにご紹介したい写真を 探すのに一苦労です。。。 ↑ 長い年月誰も住ん […]

2010年2月4日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 農園主 日

何度もすみません

しつこいようですが・・・ 私たちの家の周りは本当にすんごいいっぱい木が生えてたんですよ! こんなんですよ!直径15cmとか20cmとかの木ですよ! 抜いた木の根っこはこんなんですよ! こんなんとか!!・・・伝わってるかな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • »

タグ

リノベーション

Copyright © いくた農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ノウエン

農園についてのご案内

オカイモノ

販売中の農産物

オトイアワセ

メールでのお問い合わせ

PAGE TOP