コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いくた農園

日

  1. HOME
  2. 日
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 いくた農園 日

夏ですね。

今年は梅雨明けが遅かったですね。やっと夏が来ましたね。 今年はいろんなことが起こりすぎて浮かれていれないのが残念です。 我が家はアスパラ収穫後、コーン、カボチャ、ブロッコリー と植えました。 その後日照不足ではありました […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 いくた農園 日

2020 春

我が家では、主人と私、そして最近では少し役に立つようになった娘と。。。 畑仕事が始まっています。外に出るだけでも少し気分が晴れます。 家の中ではYouTubeで、カラオケやエクササイズ、英会話、水彩画。。。 いろんなコン […]

2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 いくた農園 日

冬の楽しみ

冬の私。雪が降れば除雪もしつつ、 夏にできなかった事をやりまくる!と案外忙しい私です。 趣味のミシンで子供の服を作ったり、 作業用の帽子も作りました。 ニセコ産の大豆を買ってきて味噌を作りました。 ちなみに↓これは去年仕 […]

2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 いくた農園 日

17-18 winter season

ブログご無沙汰しております。 最近はinstagramで近況報告しておりました。 この冬を振り返りますと、12月から雪が多くて多くて除雪がたいへんな冬でした。 そんなたくさんの雪を子供と一緒にスキーで楽しみながら過ごしま […]

2017年4月29日 / 最終更新日時 : 2017年4月29日 いくた農園 日

泥の木

我が家の倉庫と小屋の間にそびえ立っていた泥の木。 引っ越してきた10年前は直径30cm程だったのが60cmにもなっていました。 強風の度に倒れて倉庫が壊れてしまわないか心配の種でした。 この春ついに切りました。 素人には […]

2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月10日 いくた農園 日

今年もよろしくお願いします。

あっという間に新しい年になり、あっというまに10日も過ぎてしまいました。 どんな年になるのかな〜。まずは健康第一!豊作を祈って! これから主人と二人、作戦会議もせねばなりません。笑 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 […]

2016年12月31日 / 最終更新日時 : 2016年12月31日 いくた農園 日

今年もありがとうございました。

今年も皆さんに支えられて一年を終えようとしています。 本当にありがとうございました。 農園は今年もいろんなことがありました。 まだまだ反省ばかりですが来年も二人でいろいろ試しながらやっていきたいと 思いますのでよろしくお […]

2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月10日 いくた農園 日

早いなあ。。。

どーんと積もってしまいました。 ゆり根掘りもギリちょんセーフ! 今年は早いのかなあ雪積もるの。。。 なんかもうこのまま溶けない気がする。 まだ外の片付けが残ってるのに雪があると辛いなあ。

2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 いくた農園 日

洞爺湖キャンプ

洞爺湖でキャンプしてきました。 湖が綺麗や〜! 網での魚捕りに夢中になって遊んできました。大人が。。。

2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年7月26日 いくた農園 日

新生姜4kg

今年も新生姜を取り寄せて、ジンジャーエールを楽しもうと思います。 4kg全部コンフィチュールにしました。今年は甘酢なし。 作業が終わった後はなんだか手がヒリヒリするけれど これで一年楽しめるー!!

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

タグ

リノベーション

Copyright © いくた農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ノウエン

農園についてのご案内

オカイモノ

販売中の農産物

オトイアワセ

メールでのお問い合わせ

PAGE TOP