コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いくた農園

日

  1. HOME
  2. 日
2014年9月16日 / 最終更新日時 : 2014年9月16日 いくた農園 日

めちゃめちゃキュートやで。

じゃーん! かわいいポストカードが届きました。 友人がこれを見つけた時、私の顔が浮かんだのでしょうか。 ありがとう!

2014年9月14日 / 最終更新日時 : 2014年9月14日 いくた農園 日

コーンのフラン

オータムフェスト。。。 この日はコーンの収穫はなかったけど他の仕事があるので主を残して私が! はりきって行ってきました。 フランとはどんなんや? ムースみたいな感じで美味しかったっす。 食欲の秋ですね〜。

2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2014年9月12日 いくた農園 日

さっぽろオータムフェスト2014

今年も札幌大通りで行われるオータムフェスト。 美味しい北海道を堪能できるイベントです。 お世話になってるレストラン「ル.プルコア.パ…」も9/13・14日出店です。 私たちの作ったスイートコーンがフランに変身です。 お近 […]

2014年9月7日 / 最終更新日時 : 2014年9月7日 いくた農園 日

ウドンゲ♪

コーンの葉に不思議なものが。。。 たまーに発見するので気になっていました。 「ウドンゲ」とは伝説上の華を指したり、昆虫の卵を指す場合があるらしく。。。 その昆虫の卵がこれ! 白い糸のようなものの先にちぃーちゃい卵!それが […]

2014年9月4日 / 最終更新日時 : 2014年9月4日 いくた農園 日

残念メロン

やっぱし、ほったらかしではできないメロンですね。 中身も色が薄く、味も。。。 スイカは3玉すべておいしかったから良しとしよう。

2014年9月1日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 いくた農園 日

羊蹄山の湧き水

羊蹄山の湧き水は50年とか100年前に降った雪が地中に解け、 今、湧き出ているらしいです。いつもたくさんの人が汲みにきています。 真狩でも湧いている場所があるのですが 今日は山の北側、京極へ行って水飲んできました。

2014年8月28日 / 最終更新日時 : 2014年8月29日 いくた農園 日

2玉目!

ほったらかし家庭菜園。 先日、1玉目をおいしくいただいたスイカ。 今日は2玉目。「これまた甘い!」 2玉目も上出来! 寝かせているメロンはまだ寝ている。 そろそろ起こそうか。。。

2014年8月22日 / 最終更新日時 : 2014年8月22日 いくた農園 日

古いものがまた一つ。。。

我が家から見える廃校になっていた小学校。 (真狩村のスター!細川たかしも通っていましたよ。) 取り壊されることになりました。 欲しいものがあれば持っていってください。ということで 私たちも最後に学校の中へ。。。 立体地図 […]

2014年8月20日 / 最終更新日時 : 2014年8月20日 いくた農園 日

ほったらかし農園

今年もほったらかしな我が家の家庭菜園。 トマト、ナスとキュウリとピーマンは食べきれないほどなってます。 期待せずに植えたスイカとメロン。嬉しいことに! スイカがめちゃめちゃ大きくできまして。。。全部で3個! 実の付け根の […]

2014年8月18日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 いくた農園 日

積丹半島行ってきました!

なんって綺麗なブルー!! 北海道でこんなにキレイな海を見れるなんて!! 神威岬。すごく良かった。。。岬の先まで結構歩いたけど。。。 連れていってくれた友に感謝!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

タグ

リノベーション

Copyright © いくた農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ノウエン

農園についてのご案内

オカイモノ

販売中の農産物

オトイアワセ

メールでのお問い合わせ

PAGE TOP