コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いくた農園

再

  1. HOME
  2. 再
2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2014年4月24日 農園主 再

キッチン

前回の写真でも写っていますが棚のところに電源がありまして この棚からぶらーんと電球を吊るしたい!裸電球を!!ノスタルジックに!! コンセントをさして吊るすだけではコードが見え見えの邪魔じゃま! ええもんあった! お菓子の […]

2014年4月7日 / 最終更新日時 : 2014年4月24日 農園主 再

キッチン

キッチンのタイル貼りが終わり力を使い果たした気がしたけど 目標は棚作りまでやる!!だったので 夜な夜なコツコツDIY この棚は飾り棚っていうくらいの感じで作りました。 これから私の気分が上がるようなものを飾っていこうと思 […]

2014年3月25日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 農園主 再

おふろ

おふろとりあえず最終回です。 扉の枠の木材をオイルステインで塗り お風呂場なので濡れることもあるのでその上からニスを塗りました。 オイルステインの色はブラウンだったんですがダークにしたかったので2.3回重ねてみました。 […]

2014年3月24日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 農園主 再

おふろ

お風呂の入口ドア部分の隙間。 結構細かい仕事ですが。。。 2×材(ツーバイ材)で枠をつくりました。 ここまでくればほとんど出来上がりです。

2014年3月12日 / 最終更新日時 : 2014年8月27日 農園主 再

おふろ

古い浴槽を撤去、そして壁を剥がし 床のタイルとコンクリートも削りました。             この黄色い古い断熱材も入れ替え、窓を無くしたら あとは業者さん […]

2014年3月9日 / 最終更新日時 : 2014年8月27日 農園主 再

おふろ

この家を直すのに私たち素人だけでは やはりちゃんとした知識もないので 大事なところ(床下、お風呂、水道関係などは) 大工さんにお願いして一緒に作業しました。 そのお風呂。。。 はじめはこんな感じ。   &nbs […]

2014年3月3日 / 最終更新日時 : 2014年8月28日 農園主 再

キッチン

タイル貼り終わりました!! ラストスパートにゴタゴタしましたが。。。 なんとかフィニッシュです。 外の雪が反射してうまく写真が撮れなくて ごめんなさい。         &nbsp […]

2014年2月24日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 農園主 再

キッチン

キッチンリノベ 見てもらったらわかるように目地の幅のとんでもないこと。。。 自分で自分が嫌いになる。でも         主が「味っちゅうことでいいんちゃう」と言ってくれたし めげ […]

2014年2月22日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 農園主 再

キッチン

キッチン自分でリノベーション モザイクタイルはシートになっているので貼りやすい! っと思ったらズレるズレる目地幅を均一にするグッズもあるけれど 私のこの大雑把で大胆な性格ではそんなの使ってきちっとするわけなく ズレる〜と […]

2014年2月20日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 農園主 再

キッチン

キッチン自分でリノベーション。 さーて貼りますよ!! まずは換気扇をとってきれいに掃除。 換気扇を固定しているアングルはどうしようもないので 避けてタイルをはります。 壁はだいぶ前にパテ埋めとシーラーをしているけど 心配 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

タグ

リノベーション

Copyright © いくた農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ノウエン

農園についてのご案内

オカイモノ

販売中の農産物

オトイアワセ

メールでのお問い合わせ

PAGE TOP