コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いくた農園

農

  1. HOME
  2. 農
2010年4月29日 / 最終更新日時 : 2010年4月29日 農園主 農

芽出し

ジャガイモたち。土に植える前におひさまに当てて芽を出しておいて それから土に植えるんですが・・・ あまりにも寒くてなかなか芽がでない・・・ こんなに寒いとなんだか今年の天候が心配です。

2010年4月15日 / 最終更新日時 : 2010年4月15日 農園主 農

タネイモ

今年のジャガの種イモが届きました。 男爵、北あかり、レッドアンデス、インカのめざめ シャドークィーン、ノーザンルビー 今から秋が楽しみ楽しみ!

2010年4月6日 / 最終更新日時 : 2010年4月6日 農園主 農

はやくとけます。

畑にはまだまだどっさりの雪。 でも畑の作業も早くしないといろんなことが間に合わないので 雪を早くとかすために「融雪材」をまきました。 うっすら黒くなっているのがまいたところです。 まいたところは黒いので太陽の光を吸収して […]

2010年2月2日 / 最終更新日時 : 2010年2月2日 農園主 農

完成!!

つづき ミドリ色の屋根の倉庫。完成です。 あとは自分たちで倉庫の中に砂を平らにひいて・・・ 倉庫の周りに砂利もひいて・・ なんでも入るよ~♪ いつか・・・倉庫の中にロフトを作りたい!  つづく?

2010年1月31日 / 最終更新日時 : 2010年1月31日 農園主 農

しんぴん

つづき だいたいが中古な私たちに初めてのしんぴん!倉庫。 40坪もあります。 これはさすがに業者さんにたのんで・・・ なんとおっちゃんたちは高ーい屋根の上も命綱なしで ひょいひょい♪ たった2人であっというまに建ててしま […]

2010年1月29日 / 最終更新日時 : 2010年1月29日 農園主 農

倉庫って。。。

農作業するにはいろーんな機械やら道具がいるんですが それらをしまっておく倉庫!これが出来た時嬉しかったなあ。 いままで無かった(借りてた)ので家の前にできるなんて!! 雨風がしのげて作業もできるし冬にはすべてしまっておけ […]

2009年11月20日 / 最終更新日時 : 2009年11月20日 農園主 農

行ってきました。

 皆さんのおかげで楽しく「手仕事市」終えることができました。  ありがとうございました。  直接みなさんとお話できて嬉しかったです。  せんと君もだんだんかわいく見えてきたような・・・

2009年11月14日 / 最終更新日時 : 2009年11月14日 農園主 農

明日です。

箱本館紺屋にて「手仕事市」に出店します。 とうとう明日です。 みなさん、よろしかったら奈良へ遊びにきてください。 待ってます~ 天気になりますように・・・

2009年10月30日 / 最終更新日時 : 2009年10月30日 農園主 農

茶色い風景

 あんなに緑でいっぱいだった畑も    なんにもなくなった・・・</font>     もうすぐ雪の下。</font>    

2009年10月15日 / 最終更新日時 : 2009年10月15日 農園主 農

もうすぐ

 ジャガカボ発送の準備    もうすぐお届けです。</font>  待っててくださいね。</font>

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

タグ

リノベーション

Copyright © いくた農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ノウエン

農園についてのご案内

オカイモノ

販売中の農産物

オトイアワセ

メールでのお問い合わせ

PAGE TOP